人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Windows8.1とのあくなき戦い(初期設定編覚え書き)

締切が押し迫っているのにあと1歩の作業ができない!
昨日は大腿骨骨折事件で予定が大幅に狂った!

人の骨はいとも簡単に折れるものなのだ。

私は選手たちが目の前で骨折するのを数えきれないぐらい見ているし
顔が腫れる捻挫するなどは日常茶飯事、大流血もある。
ともすればそれの初期手当をしながら救急車に同乗したり
けがをしたときの状況を写真で報告するなどの作業もある。

本当に簡単にポキって行くよね。
鍛えてる選手ですらそうなのだから、一般人はちょっとした衝撃で折れちゃうんだろうな、
ちなみに私は骨折の経験は1度だけ。しかも足の小指の関節の部分が1ミリぐらい割れて
本体の骨と完全に分離して小さなかけらになってしまったコトだけ。

痛いの何の!!1ミリの骨のおかげで夜眠れませんでした。
取り出す手もあるが、ぐっと押し込んで本体(小指の関節)に押し付けておけば
やがてくっついて同化するだろうとも言われたけど・・・
取り出すのもどうかと思って、でもくっつけることも痛そうで
ぐにゃぐにゃ言ってるうちに治ってしまった、ラッキー!

で、それも含め、選手ブログの更新やらこの広報日記の更新、この先のスチール写真の撮影関係、などなどフラーテル関係でもPCは必須。そもそもノートPCのない生活は考えられない。
そのぐらい活用度が高いので、PCのセッティングはいくら時間をかけても惜しくないぐらいの重要度の高い作業なのだけど、一方でセッティングの時間が長いとなかなか本活用に進めなかったりするし、途中までセッティングしてあるPCで作業していると、作業しながらFireFox入ってない~入れなきゃ~とセッティングが本作業に割り込んでくるのだった。

離れがたいXPとようやくお別れし、数々の業務を共に戦ったOfiice2003もここでサヨナラ
XPとOffice2003Professionalは完全に使い切った感がある。
もともと、サポートが切れるこの4月まではXPとOffice2003で乗り切るつもりでしたし。
年度の切れ目で乗り換えをしてセッティングし切る!
OSはWindows8.1で今回Officeは2010です。

この記事何にも面白くないですね、以下はさらに面白くない内容です。
理由:私の覚え書きだから。


Windows8.1 オペレーションは全然難しくない
むしろより視覚的になったためPC初心者にも使いやすいOSになったと思います。
Windows8ではなく8.1であるのは前オーナーがバージョンアップしてくれたのでそのまま。

ブラウザはChromeとFireFoxを入れChromeをメインに。
IEはあまり好きではありませんので基本的には使わない。
でも、IEを削除するとMicrosoftさんがIEをひたすら推奨してくるので
それがを避けるがためだけに、いちおう消さないでおきました。

Microsoft ID とやらについてはまだ研究中。
Microsoftさんは何か大きな野望があるようだ。
IDがないとアプリがDLできません方式はまるでGoogleだなあと。
Googleも実はあまり好きじゃないけれどChromeを気に入っているので
しばらくはコレで行くつもりです。(設定はすぐ同期できるので5秒で終わり)

SugerSync Dropbox bitcasa これらのクラウド系は
私の生活には欠かせないアイテムなのでホームアプリをDLしこちらも同期。
あまり世に知られていないがbitcasaがけっこうイイので、SugarSyncのMagicfolderを
丸ごとbitcasaにミラーするという大仕掛けをしています。
Dropboxは旧マシン(CF-R7)のデスクトップ&マイドキュメントをフル同期しておいて
新マシン(CF-NX1)にちょろちょろ小出しして流し込み。
そういう、データの移設には大いに役立つクラウド系、合計20GBぐらいを遊撃隊として使えるので
重宝しております。

Adobe系は重いのでいつも迷った挙句「入れない」という選択肢になっていましたが
今回は使い道がありそうなのでillustrator、Photoshop、Indesign、さらにAcrobat7.0Proまで
全部フルで入れました。あーすっきりした!前のマシン(CF-R7)にはこれだけのものを入れるのが難しかった。何かが犠牲になるので、使用頻度から考えると「入れない」選択になっちゃっていたこれら。
今回背中を押してくれたのは「CS2シリーズ無料配布中」という件。
お金を出して購入された方には申し訳ありませんが、おいしくいただきました!
(Adobe公式からDLできるので、この機会にぜひ!笑)

今回やろうと思っているセッティングは、UserFolderをCドライブからボリュームDへ全部うつしちゃえということで、これはまだ作業中。Dドライブ(仮想)はいったい何にためにあるのか、一度も使わないままその生涯を終えてしまうこともある人も多いと思いますが、使わないともったいないので(貧乏性)
そして毎回毎回汗を流しているレギュラースタメンのCドライブの負荷を軽減することでマシンのハードディスクの寿命、ひいてはこのNX-1の長寿延命を目指していくものです!
要するに、Cドライブ内だけで稼働しているマシンのあれこれを少しでもDに移すことで全体的なパフォーマンスの均等化を図り、万が一の時にはデータをそのまま残してCドライブだけ設定しなおせるような「転ばぬ先の杖」として有効なんです。

Cドライブ(母屋)
ボリュームD(離れ)

全ての家財道具を母屋に置いておけば便利だけど火事になったら全部を失う、
だからCDやビデオ、服やアクセサリー、時計などを離れにおいておこう。
いちいち取りにいくの面倒でその分少し(数秒)時間はかかりますが
最悪の場合、母屋が焼失してもとりあえず生きていけるし、母屋を新しく建て直せば
前と変わらない生活ができる というメリットがあるんですね。


けれど


あーでも失敗したね
途中であーだこーだと忙しくて中断中断で。なにか不安定要素があるようなので
意を決して4/4の状態までシステムを復元。

システムの復元、はいいコマンドですね!!活用しています。
Windowsのマークのキーボードを押しながらXを押します。
Win+X するとXP時代から見慣れた中身(主としてコントロールパネルと同じ内容)が一覧で出ます。
そこで システム>システムの保護 から復元のコマンドに行けます。

一時保存なども全部Dにうつしちゃえ。
いうなればマイドキュメント的なものを全部C→Dへ移す。
たったこれだけで、Cドライブさんの寿命が延びる。
夫婦のうち1名はだらだら毎日を過ごしていた、でも共働きにした結果、
もう片方の過労が解消するという感じでしょうか??


これを読んでいてお分かりになると思いますが
まずは外観のカスタマイズでMYマシンとしての愛着をUPさせ
その次にデスクトップ回りのカスタマイズを行い、
最後にデータ環境や一つ一つのアプリやソフトの詳細設定を行う。


そんな感じですね。
ああ眠い。 でも今やらないとやれる時間が取れない。
今回UserFolderの調子がイマイチ悪く、バグみたいにフォルダの重複が発生した。
もう直す気力なし、レジストリをいじらないと直らないからお手上げ。
今このふらふら状態でレジストリを触ると取り返しがつかないことになりそうだもん。

ああ眠い・・・・・・・








---☆--☆---------------------

▼名古屋フラーテルホッケーチーム公式サイトはこちら
http://www.frater.or.jp/

▼コメントは下段より投稿可能です。
なお、こちらには投稿された方のメールアドレスや個人情報は届きませんので、
返信を希望される場合はメールアドレスを記載して下さい。
(個人的なメッセージは【非公開コメント】にチェックを入れてから送信して下さい。)

---☆-------------------☆----

by fraterkouhou | 2014-04-10 14:16 | IT携帯PC

<< 2014年度 新人総覧! これもまた同じ1日、同じ桜。 >>